文学フリマ金沢・事務局通信

文学フリマ金沢事務局からのお知らせブログです。

金沢代表勇退のお知らせ

みなさま、お久しぶりです。

今週末(来週頭?)は文学フリマ東京開催ですね。参加されるみなさまにとってはお忙しい時期かと思われますが、文学フリマ金沢事務局の体制が変更になったことをお知らせいたします。

代表・山崎が、11月1日付けで金沢代表及びスタッフから勇退することになりました。今までありがとうございます。

今後は文学フリマ金沢事務局スタッフにて、次回開催について調整を行っております。参加予定の皆様に於かれましては、いつ日程発表になるのか、そもそも本当にやるのかとヤキモキされてるかもしれません。

大変申し訳ありませんが、次回の日程発表ができるその時まで、今しばらくお待ち下さい。

なお、体制変更に伴いまして、文学フリマ金沢通信(ブログ)のアドレスが変更になっております。旧アドレスをブックマークされている皆様に於かれましては、変更の程よろしくお願い致します。

「第一回文学フリマ金沢」終了。皆様、ありがとうございました!

第一回文学フリマ金沢(2015年4月19日)は、盛況のうちに終了いたしました。
出店者・来場者あわせ約400人の方が足を運んでくださいました。

f:id:nappa_zzz:20150424140224j:plain


多数の出店申込、多数のご来場、設営・撤収へのご協力ほか、文学フリマ金沢へ関わってくださったすべての方に感謝を申し上げます。どうもありがとうございました。

なお、現在「第一回文学フリマ金沢」のイベントレポートを下記ページにて募集しております。

https://c.bunfree.net/r/kanazawa01

※投稿には「文学フリマWebカタログ+エントリー」へのログイン(無料のユーザ登録)が必要です。

文学フリマの感想をご自身のブログに書いた方は、感想を書いた URL をイベントレポートに掲載してください。たくさんのレポートをお待ちしております。

次回開催は来年(2016年)中を予定しております。出店をご希望の方は「文学フリマWebカタログ+エントリー」( https://c.bunfree.net/ ) にユーザ登録(無料)をしていただきますと、メールにて開催日や受付開始のお知らせが配信されますので、ぜひ登録をお願いします。

当日の写真、アンケートの結果など、後日このブログにて紹介してまいります。今後も当ブログをご愛読ください!

【第一回文学フリマ金沢】企画発表〜歌会、セミナー、おつかれさま会〜

第一回文学フリマ金沢では、他の文学フリマには無いスペシャル企画がいっぱい!

すべて無料で、どなたでもご参加いただけます。

今日は、一挙に発表しちゃいましょう。

時間 内容
11:00〜終了まで おやつ・お土産販売
11:30〜12:30 セミナー1 テクニカルセッション〜同人誌のつくりかた
12:30〜13:30 セミナー2 クリエイティブセッション〜アンソロジー本のつくりかた
13:30〜15:50 歌会ワークショップ
撤収後〜19:00 おつかれさま会

同人誌のつくりかたセミナー (5F 研修室2)

文学フリマに興味はあるけど、どんなふうにして本を作ればいいのかわからない、一人でつくるのは怖い……そんな方にうってつけのセミナーを、文学フリマで活躍している作家さんにお願いしてみました。参加無料、事前申込不要です。

  • 11:30 〜 12:30 「テクニカルセッション〜同人誌のつくりかた」
    • 講師:秋山真琴さん ( い-19 「雲上回廊」)
    • サイト: ホーム - 雲上回廊別館
    • コピー本、オンデマンド印刷、オフセット印刷……いろいろある本の種類、作り方もよく分かりませんよね。いったいどうやって本を作ればよいのでしょう? 経験豊富な秋山さんがやさしく教えてくれます。
  • 12:30 〜 13:30 「クリエイティブセッション〜アンソロジー本のつくりかた」
    • 講師:唐橋史さん (い-20 「史文庫〜ふひとふみくら〜」)
    • ブログ:史文庫〜ふひとふみくら〜
    • 唐橋さんが主宰したアンソロジー本「すごくあたらしい歴史教科書 日本史C」は第十七回文学フリマ(2014/5/5)で発売されて以来増刷を続けている話題作です。歴史教科書にそっくりの表紙をめくると、弥生時代から昭和まで個性的な歴史小説がたくさん! どのようにして生まれたのでしょうか?

司会は、これまた文学フリマで活躍している高村暦さんが担当します。

歌会ワークショップ (5F 研修室2)

金沢市在住の歌人黒瀬珂瀾さん全面協力の歌会ワークショップです。

あなたの「短歌」をみんなに読んでもらいましょう。そして、みんなの「短歌」を語り合うための、言葉を探してみましょう。

  • 13:30〜15:30
  • 参加受付:4月15日(水)まで
    • (申し込み者多数の場合、早めに締め切ります)

参加希望者には「題詠作品(お題の文字を詠みこんだ短歌作品)」もしくは「自由題作品(自由に作った短歌作品)」のどちらか一首を事前に提出していただきます。提出の詳細については、申し込み後にお伝えします。

お題:「文」もしくは「金」もしくは自由題

  • 申し込み方法 黒瀬珂瀾公式サイトのフォームにてお申込みください。
    • http://www.kurosekaran.com/mail/postmail.html
    • 上記のフォームに「お名前」「メールアドレス」「電話番号」をご明記の上、お申し込みください。
    • 途中からの出席、途中での退席も可能な限り対応します。前もっておわかりの方はお申し込み時にお書き添えください。

このワークショップは公開イベントです。当日は見物・見学者を歓迎します。申し込み人数によっては、当日の飛び入り参加も考慮いたします。飲物等は、希望者は各自ご持参ください。

おやつ・お土産販売 (6F ロビー)

  • 11:00ごろ〜売り切れ・終了まで

日の出屋製菓産業株式会社さんの富山米100%焼きたておかきを、なんと直接販売していただきます。お土産にするのはもちろん、すぐに食べるのもOK!!

ブースで食べるのもよし、5F 研修室3 (飲食可能の休憩室) でわいわい語りながら食べるのもよし。文学のお供に、ぜひどうぞ。

おつかれさま会 (6F 交流室1・2)

  • 撤収作業終了後〜19:00 まで

簡単な懇親会を開催します。無料・申込不要・どなたでもご参加いただけます。参加希望の方は、自分の必要な分、または、自分が振舞いたい分だけ食べ物・飲み物を調達してください。アルコールもOKですよ。

会場のエレベータは「めいてつ・エムザ (百貨店)」の地下1F食品売り場、1F 黒門小路へ直通しています。足りなくなってもすぐに買いにいけるのが良いですね。

出店者さんのブースと、いろいろな企画とを合わせて、一日中楽しめる【第一回文学フリマ金沢】。みなさまぜひおこしください!

「第一回文学フリマ金沢」出店者入場証・出店案内を送付しました

「第一回文学フリマ金沢」出店者入場証・出店案内を 2015/3/26(木) に金沢市内の郵便局より送付しました。詳しくはメールを一斉送信しておきましたので、その文面をお読みください。

※不達時の手続きも記載しておりますので、メールは今すぐご確認ください。

「第一回文学フリマ金沢」Webカタログオープン

第一回文学フリマ金沢 Webカタログをオープンしました。出店者さんの情報を当日より早く確認できます!

アドレスは → https://c.bunfree.net/

出店者さんは、販売・配布予定のアイテムをマイメニューから登録・告知しましょう。

※Webカタログは eventmesh との連携に対応しています。配置図をオンラインで参照できるほか、配置図上の自分のブースの編集もできます。ぜひ使ってみてください!

「第一回文学フリマ金沢」フロアマップ(配置図)公開


みなさま、いかがお過ごしですか。わだしば、がふんしょうで、はだびずがどばりばぜん(私は、花粉症で、鼻水が止まりません)。

ブース番号確定のお知らせに続き、フロアマップ(配置図)を公開しました。公式サイトにてご確認くださいませ。

5F 研修室2の「歌会」「セミナー」は今後発表します。Webカタログもただ今オープン準備中。もろもろ気になるかとは思いますが、もうしばらくお待ちください _(_ _)_

「第一回文学フリマ金沢」ブース番号確定


ブース番号が確定し、さきほどサイトにて発表いたしました。

とはいえど、自分がいったい何処なのかこれではさっぱりわかりませんよね。すいません。

ただいま配置図を鋭意清書中です。公開まで今しばらくお待ちください。